fc2ブログ

KYO-SHiN(協心・エコリラ)は熊本の塗装の専門会社です。遮熱塗装、光触媒塗装のことなら塗装のプロフェッショナルKYO-SHiNにお任せください!

破風板の塗装
2014 / 12 / 16 ( Tue )
破風板の塗装の手順をご紹介。

まずは、施工前の写真。



下地処理状況。

CIMG0908_convert_20141216075809.jpg

下塗りは、木部を保護する塗料。

CIMG0918_convert_20141216075850.jpg

溶剤のシリコン塗料で上塗りをします。

CIMG0919_convert_20141216075912.jpg

上塗りは2度塗りをして、厚みをつけます。艶も出ます。

CIMG0953_convert_20141216075939.jpg

そして完成です。 家全体から見れば、小さな箇所ですが意外に手間が掛かるのが、破風板や樋なのです。

CIMG0957_convert_20141216080001.jpg

これで保護効果抜群です!!
16:26:51 | コメント(0) | page top↑
<<最後の仕上げ | ホーム | 壁の塗装>>
コメント
コメントの投稿









| ホーム |
塗装についてのお問い合わせはこちら