本日も一日頑張ってきます。
西区M様邸 塗装工事
壁の塗装に入ってきています。
外壁は、デザイン塗装を施すため、普通の塗装より工程が増えます。
まずは、下塗りを行っています。
下塗りは、シーラーを塗っています。

そして上塗り1回目。
このままでは、濃い色ですが、ここからいい感じに仕上げていきます。

今日も外壁を先行していきます。仕上がりが楽しみです。
西区M様邸 塗装工事
壁の塗装に入ってきています。
外壁は、デザイン塗装を施すため、普通の塗装より工程が増えます。
まずは、下塗りを行っています。
下塗りは、シーラーを塗っています。

そして上塗り1回目。
このままでは、濃い色ですが、ここからいい感じに仕上げていきます。

今日も外壁を先行していきます。仕上がりが楽しみです。
今日は、大寒。
2014 / 01 / 21 ( Tue )
おはようございます。本日は、大寒ということです。
その名前に相応しく、本日の天気予報は雪が見られました。
雪が降ると仕事ができませんが、とにかく現場に行ってきます。
西区M様邸は、屋根の下塗りや樋や破風板などの上塗りを行っています。
屋根の下塗りは、ナノコンポジットフィーラーという、専用下塗りを吹き付けています。
コロニアルの表面が傷んでいますので、下塗りは2回塗りを行います。

樋の上塗りです。樋は色あせが出にくいようフッ素塗料を使用しています。
レベルフロンという最新の材料で、仕上がり面を近くで見ると、まるで鏡のように自分の顔が映ります。
ピカピカです。

本日は、天候を見ながら壁の上塗りを行っていきます。
その名前に相応しく、本日の天気予報は雪が見られました。
雪が降ると仕事ができませんが、とにかく現場に行ってきます。
西区M様邸は、屋根の下塗りや樋や破風板などの上塗りを行っています。
屋根の下塗りは、ナノコンポジットフィーラーという、専用下塗りを吹き付けています。
コロニアルの表面が傷んでいますので、下塗りは2回塗りを行います。

樋の上塗りです。樋は色あせが出にくいようフッ素塗料を使用しています。
レベルフロンという最新の材料で、仕上がり面を近くで見ると、まるで鏡のように自分の顔が映ります。
ピカピカです。

本日は、天候を見ながら壁の上塗りを行っていきます。
施工中です。
2014 / 01 / 17 ( Fri )
西区M様邸塗装工事進行中です。
本日は、2回壁の下塗りと樋や軒などの上塗りを行う予定です。
先日からの作業様子です。
まずは、高圧洗浄状況です。
表面の苔などを綺麗に取り除いて行きます。

破風板の上塗り状況です。
破風板は計2回塗装します。その1回目の様子です。

今日も頑張ってきます! 宜しくお願いします。
本日は、2回壁の下塗りと樋や軒などの上塗りを行う予定です。
先日からの作業様子です。
まずは、高圧洗浄状況です。
表面の苔などを綺麗に取り除いて行きます。

破風板の上塗り状況です。
破風板は計2回塗装します。その1回目の様子です。

今日も頑張ってきます! 宜しくお願いします。
全塗装工事開始
2014 / 01 / 11 ( Sat )
大変遅くなりましたが、あけましておめでてとうございます。
2014年も、お客様にいい塗装を提供して、喜んでいただける様、頑張っていきます!
本日着工の西区上代M様邸です。
デザイン塗装での塗り替えです。 楽しみにして下さっているM様の想像を超える仕上がりに出来る様、頑張ります。
塗替えが楽しみです。

2014年も、お客様にいい塗装を提供して、喜んでいただける様、頑張っていきます!
本日着工の西区上代M様邸です。
デザイン塗装での塗り替えです。 楽しみにして下さっているM様の想像を超える仕上がりに出来る様、頑張ります。
塗替えが楽しみです。

| ホーム |
