鉄骨上塗り
2012 / 09 / 28 ( Fri )
またもや、台風が近付いてきています。
うむむむ~! この時期の心配の種です。
銀座通りの駐車場の上塗りの様子です。
黄緑色で塗っています。 鮮やかな色で良い色です。
銀座通りを通る時は、是非ご覧になられてください。
うむむむ~! この時期の心配の種です。
銀座通りの駐車場の上塗りの様子です。
黄緑色で塗っています。 鮮やかな色で良い色です。
銀座通りを通る時は、是非ご覧になられてください。

駐車場の塗装
2012 / 09 / 22 ( Sat )
おはようございます。
朝・夕は、涼しくなりました。
今回、ご紹介するのは、銀座通りにあります立体駐車場の鉄部塗装工事です。

まずは、下地処理です。表面の汚れを取り塗装できる状態にして行きます。

土・日は、駐車場を利用するお客様が多い為、塗装はお休みさせて頂きます。
今日は、上代の外壁塗装工事を進めさせて頂きます!宜しくお願いします。
朝・夕は、涼しくなりました。
今回、ご紹介するのは、銀座通りにあります立体駐車場の鉄部塗装工事です。

まずは、下地処理です。表面の汚れを取り塗装できる状態にして行きます。

土・日は、駐車場を利用するお客様が多い為、塗装はお休みさせて頂きます。
今日は、上代の外壁塗装工事を進めさせて頂きます!宜しくお願いします。
劇的ビフォーアフター
2012 / 09 / 13 ( Thu )
おはようございます。
合志市N様邸の全塗装工事も無事終了し、昨日御受渡しを致しました。
今回も、かなり良い感じに仕上がり大満足です。
N様にも、喜んで頂き嬉しい限りです。
それでは、仕上がった全貌をご覧ください。
まずは、施工前です。築20年 未塗装。

壁に小さなひび割れが起きていました。この小さなひび割れが、漏水の原因になる要因です。

塗装後はひび割れは埋まり、無くなります。

施工後がこちら。 N様のご希望により、2色分けを行いました。 雰囲気が変わり良い色で纏まりました。
軒天井の濃い色がお家に重厚感を与えますね!

今回は、ハルスハイブリッド樹脂塗料を使用しています。 フッ素塗料に次ぐ高耐久塗料です。
7年間の施工品質保証付きです。
これから、塗り替えをお考えの方、是非一度お気軽にご相談下さい!
合志市N様邸の全塗装工事も無事終了し、昨日御受渡しを致しました。
今回も、かなり良い感じに仕上がり大満足です。
N様にも、喜んで頂き嬉しい限りです。
それでは、仕上がった全貌をご覧ください。
まずは、施工前です。築20年 未塗装。

壁に小さなひび割れが起きていました。この小さなひび割れが、漏水の原因になる要因です。

塗装後はひび割れは埋まり、無くなります。

施工後がこちら。 N様のご希望により、2色分けを行いました。 雰囲気が変わり良い色で纏まりました。
軒天井の濃い色がお家に重厚感を与えますね!

今回は、ハルスハイブリッド樹脂塗料を使用しています。 フッ素塗料に次ぐ高耐久塗料です。
7年間の施工品質保証付きです。
これから、塗り替えをお考えの方、是非一度お気軽にご相談下さい!
屋根の上塗り
2012 / 09 / 11 ( Tue )
朝、出勤後すぐに現場に行かなくてはならなくなり、今日は、夕方の更新になりました…
合志市N様邸の屋根上塗りの様子です。
今回使用しますのは、水系ナノシリコン という塗料です。
塗料の分子が、その名のごとく「ナノ単位」と言う非常に小さいのが特徴です。
小さい分子で構成されている為、ゴミや汚れの付着が少なく、長い間、綺麗な屋根を保ちます。
しかも今回は、遮熱タイプのものを使用!

2回塗りで完成です。

今日は、サッカー日本代表 Wカップ最終予選 元日本代表監督ジーコが指揮するイラク戦。
応援しなければ!!
合志市N様邸の屋根上塗りの様子です。
今回使用しますのは、水系ナノシリコン という塗料です。
塗料の分子が、その名のごとく「ナノ単位」と言う非常に小さいのが特徴です。
小さい分子で構成されている為、ゴミや汚れの付着が少なく、長い間、綺麗な屋根を保ちます。
しかも今回は、遮熱タイプのものを使用!

2回塗りで完成です。

今日は、サッカー日本代表 Wカップ最終予選 元日本代表監督ジーコが指揮するイラク戦。
応援しなければ!!
屋根の中塗り
2012 / 09 / 10 ( Mon )
今日も良い天気ですね。 今週から、大津町O様 全塗装工事 上代S様 全塗装工事 に入らせて頂きます。
合志市N様邸は、土曜日にある程度 完了しています。
N様邸の屋根の中塗りの状況です。
先日、下塗りに洋瓦シーラーを塗りました。 中塗りは、エクセルガードという、傷んだ瓦表面を滑らかにする塗料を吹きつけます。 表面を滑らかにする事が、仕上がりの美しさの鍵です。

表面の凸凹が無くなる様に、2回塗ります。

次回は、上塗りの様子をお伝えします。
合志市N様邸は、土曜日にある程度 完了しています。
N様邸の屋根の中塗りの状況です。
先日、下塗りに洋瓦シーラーを塗りました。 中塗りは、エクセルガードという、傷んだ瓦表面を滑らかにする塗料を吹きつけます。 表面を滑らかにする事が、仕上がりの美しさの鍵です。

表面の凸凹が無くなる様に、2回塗ります。

次回は、上塗りの様子をお伝えします。
鉄部や樋の上塗り
2012 / 09 / 06 ( Thu )
おはようございます。
合志市N様邸も、もうすぐ塗装完了になります。
終盤の工程である、樋や鉄部の上塗りを行っています。
鉄部は、錆び止め塗料塗布後、ウレタン塗料2回塗りです。

樋や破風板も同じ色で塗ります。

今日は、屋根の中塗りを行います。下塗りは、モニエル瓦ですので、塗膜の剥離防止の為、シーラーを入れております。

合志市N様邸も、もうすぐ塗装完了になります。
終盤の工程である、樋や鉄部の上塗りを行っています。
鉄部は、錆び止め塗料塗布後、ウレタン塗料2回塗りです。

樋や破風板も同じ色で塗ります。

今日は、屋根の中塗りを行います。下塗りは、モニエル瓦ですので、塗膜の剥離防止の為、シーラーを入れております。

壁の上塗り
2012 / 09 / 04 ( Tue )
ブログの更新出来ず、すみません。
先日、壁の下塗りをお伝えしましたが、合志市N様邸 外壁上塗りを行っています。
今回使用するのは、ハルスハイブリッド樹脂 ハイウェザーDC です。
この塗料、フッ素塗料に次ぐ高耐久塗料として注目を浴びています。
写真は、1回目。塗り方は、普通の塗料と一緒です。

2回目を塗ります。 これで、外壁の塗装は完了です。
本日は、樋の上塗りや破風板の上塗り、ベランダ防水工事等、併行して進めて行きます

先日、壁の下塗りをお伝えしましたが、合志市N様邸 外壁上塗りを行っています。
今回使用するのは、ハルスハイブリッド樹脂 ハイウェザーDC です。
この塗料、フッ素塗料に次ぐ高耐久塗料として注目を浴びています。
写真は、1回目。塗り方は、普通の塗料と一緒です。

2回目を塗ります。 これで、外壁の塗装は完了です。
本日は、樋の上塗りや破風板の上塗り、ベランダ防水工事等、併行して進めて行きます

壁の下塗り
2012 / 09 / 01 ( Sat )
早くも9月になりました。
秋です。秋の香りがして来ました。
合志市 N様邸は、外壁の下塗りを行っております。
下塗りは、日本ペイント アンダーフィーラー弾性エクセルを使用し2回行います。
1回目の様子。

2回目を塗れば、下塗り完成です。これで、心配な壁のひび割れも、もう大丈夫!!

今日は、壁の上塗りを行います。 熱くなって来ましたが頑張ります。
秋です。秋の香りがして来ました。
合志市 N様邸は、外壁の下塗りを行っております。
下塗りは、日本ペイント アンダーフィーラー弾性エクセルを使用し2回行います。
1回目の様子。

2回目を塗れば、下塗り完成です。これで、心配な壁のひび割れも、もう大丈夫!!

今日は、壁の上塗りを行います。 熱くなって来ましたが頑張ります。
| ホーム |
