外壁ビフォーアフター
2011 / 07 / 19 ( Tue )
おはようございます。 台風がきております。
台風の影響で、本日はお仕事はお休みです。
先日施工完了いたしました、建軍のA様邸のお写真を大公開!!
大工さんと共同して仕上げました。とても綺麗に仕上がっております。
施工前のお写真です。

全体的な雰囲気が新しいデザインに変わる様にとのご要望でした。
奇抜すぎず、時代にあったお洒落なお家に変身出来るよう、打ち合わせを何度も行いました。
そして、遂に完成しました!
表面は、サイディングボードを使用し質感が全く違うものになりました。
そのほかの面は、ひび割れ等が起きる事がない施工を行っております。
表面の玄関ドアも新しいものと交換しています。

お客様にも大変喜んで頂きました。私たちもいい仕事をさせて頂いたを誇りに思います。
本当にありがとうございました!!
台風の影響で、本日はお仕事はお休みです。
先日施工完了いたしました、建軍のA様邸のお写真を大公開!!
大工さんと共同して仕上げました。とても綺麗に仕上がっております。
施工前のお写真です。

全体的な雰囲気が新しいデザインに変わる様にとのご要望でした。
奇抜すぎず、時代にあったお洒落なお家に変身出来るよう、打ち合わせを何度も行いました。
そして、遂に完成しました!
表面は、サイディングボードを使用し質感が全く違うものになりました。
そのほかの面は、ひび割れ等が起きる事がない施工を行っております。
表面の玄関ドアも新しいものと交換しています。

お客様にも大変喜んで頂きました。私たちもいい仕事をさせて頂いたを誇りに思います。
本当にありがとうございました!!
カンカン照りです
2011 / 07 / 14 ( Thu )
おはようございます。 久しぶりのブログの更新です。
熱中症になりそうな程の暑さに負けず頑張っておりました。
先日は、屋上防水工事を行っております。
既存のシートを剥がしているのですが、なかなか手強かったです。
この日は、剥がすので一日一杯掛かりました…

本日の作業は、
建軍 屋上防水工事 下地調整
日奈久 木部塗装工事
泗水 屋根防水工事
上代 アパート塗装工事 木部・鉄部下塗り
を行います。 頑張りますので宜しくお願いします!!
熱中症になりそうな程の暑さに負けず頑張っておりました。
先日は、屋上防水工事を行っております。
既存のシートを剥がしているのですが、なかなか手強かったです。
この日は、剥がすので一日一杯掛かりました…

本日の作業は、
建軍 屋上防水工事 下地調整
日奈久 木部塗装工事
泗水 屋根防水工事
上代 アパート塗装工事 木部・鉄部下塗り
を行います。 頑張りますので宜しくお願いします!!
晴れました。
2011 / 07 / 08 ( Fri )
久しぶりの朝からの晴れです。
雨の心配はなさそうですね! しっかり仕事を頑張りたいと思いますので宜しくおねがいいたします。
先日は、鉄骨塗装の上塗りを行っております。

2回目の様子です。 鉄は、傷むのが早いので5年に1度位の感覚で塗ると長持ちします。
傷みすぎると補修などが必要になり余分なお金が発生してしまいますのでご注意を。

それでは、本日も宜しくお願い致します。
雨の心配はなさそうですね! しっかり仕事を頑張りたいと思いますので宜しくおねがいいたします。
先日は、鉄骨塗装の上塗りを行っております。

2回目の様子です。 鉄は、傷むのが早いので5年に1度位の感覚で塗ると長持ちします。
傷みすぎると補修などが必要になり余分なお金が発生してしまいますのでご注意を。

それでは、本日も宜しくお願い致します。
おはようございます
2011 / 07 / 02 ( Sat )
今日は、お仕事が出来るか微妙な天気です。 とりあえず、現場には、向わせて頂きます。
本日の現場は、蓮台寺H様 外壁塗装工事 大津 R株式会社様 鉄骨塗装工事になっております。
どちらも、天気が悪いと出来ませんので、ドキドキです。
先日のお仕事風景です。
外壁の上塗りを行っております。 材料は、ハイウェザーDCと言う水性の超耐久性のある塗料を使用しています。

上塗り2回目の様子です。 壁が仕上がりました。 塗装の工程だけで、下地調整剤・シーラー・マスチック2回塗り・上塗り2回塗りと6回塗っています。
想像以上に綺麗になり安心しております。

それでは、今週最後のお仕事、頑張ってきます!! 宜しくお願い致します。
本日の現場は、蓮台寺H様 外壁塗装工事 大津 R株式会社様 鉄骨塗装工事になっております。
どちらも、天気が悪いと出来ませんので、ドキドキです。
先日のお仕事風景です。
外壁の上塗りを行っております。 材料は、ハイウェザーDCと言う水性の超耐久性のある塗料を使用しています。

上塗り2回目の様子です。 壁が仕上がりました。 塗装の工程だけで、下地調整剤・シーラー・マスチック2回塗り・上塗り2回塗りと6回塗っています。
想像以上に綺麗になり安心しております。

それでは、今週最後のお仕事、頑張ってきます!! 宜しくお願い致します。
雨が降りますね
2011 / 07 / 01 ( Fri )
昨日までの、晴れ間はどこへやら… 本日は、雨が降っております。
本日は、蓮台寺H様邸 足場組・洗浄を行わせて頂きます。
先日の塗装風景です。 建軍A様邸外壁塗装の様子。 柄付けと言う工程です。
下塗りになるのですが、微弾性のアンダーフィーラーと言う材料を使用しております。

綺麗な柄を付ける為、2回塗ります。 仕上がりの時、柄が均等になり見た目が美しく仕上がります。

梅雨もいよいよ大詰め?この後は、夏の暑さが待っております。
熱中症に気を付けて頑張ります。
本日は、蓮台寺H様邸 足場組・洗浄を行わせて頂きます。
先日の塗装風景です。 建軍A様邸外壁塗装の様子。 柄付けと言う工程です。
下塗りになるのですが、微弾性のアンダーフィーラーと言う材料を使用しております。

綺麗な柄を付ける為、2回塗ります。 仕上がりの時、柄が均等になり見た目が美しく仕上がります。

梅雨もいよいよ大詰め?この後は、夏の暑さが待っております。
熱中症に気を付けて頑張ります。
| ホーム |
