fc2ブログ

KYO-SHiN(協心・エコリラ)は熊本の塗装の専門会社です。遮熱塗装、光触媒塗装のことなら塗装のプロフェッショナルKYO-SHiNにお任せください!

五月最後の日
2011 / 05 / 31 ( Tue )
おはようございます。 2011年5月最後の日です! 頑張って行きましょう。

東北の方では、昨日大型台風が猛威を奮った様子がニュースで流れていました。

5月では、観測史上初の風の強さだったそうです。 観測史上最大と言う言葉を良く耳にします。 

地球環境の変化が起しているのでしょう… 今、一人一人の意識改革が問われています。

出来る事から行いましょう!! 私たちも行動します。 まずは、ゴミのリサイクルをします。

紙類 ペットボトル ビン カン など、分別して集め、知り合いのリサイクル業者さんにお渡しすることから始めてみます。


今日、ご紹介しますお仕事は、泗水町にあります「有限会社 EGG」さんの倉庫塗装です。

EGGさんには、大変お世話になっております。 以前は、塗装の道具や材料を置かせて頂いたりしておりました。 獣医のお仕事や削蹄(牛の爪切り)、牛を養う上で必要な道具の輸入販売等を行っておられるスペシャリストです。

今回は、昨年建てられた倉庫の塗装の依頼を頂きました。 

施工前の写真です。


カラーコディネートによる完成写真は、こちらです。 濃い青色を採用されました。

う~~ん… センスが良いです!! お洒落ですね。 塗りがいがあります!!

イメージに出来るだけ近づける様に、頑張りたいと思います!!
邏コ繝吶・繧ケ_convert_20110531074413
07:46:11 | コメント(0) | page top↑
明日から雨です
2011 / 05 / 25 ( Wed )
お疲れ様です。 今日は、風の強い日でしたね。

しかし、なんとか天気が持ってくれたので助かっております。

先日の瓦塗装の様子です。

上塗り1回目です。 水性のシリコン塗料で塗装しております。


仕上がりは、こんな感じです。 大変綺麗に仕上がっております。
CIMG2557_convert_20110519065524.jpg

本日は、建軍のA邸塗装工事  菊池市 会社倉庫塗装工事を行っております。 
18:30:53 | コメント(0) | page top↑
日曜日のお仕事
2011 / 05 / 22 ( Sun )
おはようござます。 

本日は日曜ですが、お仕事をさせて頂きます。 

田崎にあるS病院の内部天井の塗装をさせて頂く予定です。

先日瓦の塗装を行いました。 瓦が傷んでおりますので、下塗りは、2回行っております。



破風板も上塗りを行いました。 
CIMG2552_convert_20110519065426.jpg

次回は、上塗りの様子と完成の写真をお送りします。 



08:04:57 | コメント(0) | page top↑
こんばんは。
2011 / 05 / 18 ( Wed )
今日も一日良い天気でしたね。

暑すぎない気候で私たちにとっては、最高に仕事がやり易い時期です。

龍田のI様邸の木部下塗り状況です。 瓦屋根塗装をこの後行います。
P5130032_convert_20110516073242.jpg

建軍のA様邸は、大工さんの工事が行われております。 

外壁にサイディングボードを貼っております。 12月より打ち合わせに取りかかり、地震の影響で工事開始が伸びてしまいましたが、いよいよスタートです。 気合いを入れて頑張ります。

P5140034_convert_20110516073319.jpg

明日もいい天気の様です。 がんばらねば!!!
19:46:45 | コメント(0) | page top↑
外壁塗装
2011 / 05 / 16 ( Mon )
おはようございます。 昨日は、実家の阿蘇の田植えのお手伝いをしてきました。

日焼けをしてしまい、体力をかなり消耗しました。 夜は9:00に就寝して、今朝は元気モリモリです!!

先日、合志I様邸の外壁塗装を行いました。 いい色に仕上がっております。

下塗りの状況です。 アンダーフィーラーと言う微弾性の材料を使用しています。
P5060033_convert_20110516073031.jpg

上塗り1回目 上塗りは、トウペさんのハイウェザーDCと言う素晴らしい水性塗料を使用しています!!

7年の施工保証つきです!! 
P5070034_convert_20110516072959.jpg

上塗り2回目の様子 艶が出て綺麗になっております。


施工後は、こんな感じになりました。 I様が魚釣りがお好きで、今度連れて行って頂ける事になりました!!

楽しみにしております!! 
P5080046_convert_20110516074159.jpg
07:44:56 | コメント(0) | page top↑
念願の晴れ!
2011 / 05 / 13 ( Fri )
おはようございます。気持ち良く晴れました!!

やっとお仕事が出来ます。 お待たせしました。今日から、フル活動です!!

先日は、龍田S様邸の瓦の洗浄を行っております。 龍田山に囲まれたのどかなお家です。

洗浄は雨の日がいいですね!! お洗濯ものも無いし、水しぶきがあまり気になりません。
CIMG2536_convert_20110513073831.jpg

こういった小口の部分は、洗浄してしまうと雨漏りをしてしまいますので、ワイヤーブラシで苔や汚れを取り除きます。


今日は、上代の外壁塗装 龍田の屋根塗装 建軍の外壁改修工事を行わせて頂きます。

宜しくお願い致します。
07:48:15 | コメント(0) | page top↑
台風が…
2011 / 05 / 10 ( Tue )
こんにちは。 この時期に台風が迫って来ております。

いつもは、台風1号などいつの間にか来ていて、私が認知するのは、10号前後の時なのですが、今年は1号から激しく攻めてきております。

暴風域の方は、お気を付け下さい。

昨日は、いいお天気でしたので作業がバリバリ進んでおります。

京町のI様邸の瓦の上塗りを行いました。


瓦が傷みすぎていなかった為、新品の瓦の様になりました。
P4260006_convert_20110510081754.jpg

もう一現場は、合志市I様邸外壁塗装工事です。

木部の下地処理を行っております。 塗るまでに時間が掛かりますが、とてもとても大事な作業なので時間を掛けて行います。
P4290019_convert_20110510081835.jpg

そして下塗りです。 木部の保護を行います。 
P4290020_convert_20110510144255.jpg

いよいよ塗装に入って来ました。 綺麗になる様頑張りますよ~!!
14:47:40 | コメント(0) | page top↑
GW明けのお仕事
2011 / 05 / 07 ( Sat )
おはようございます。 昨日からお仕事が再開しております。

今年のゴールデンウイークは、みなさんいかがでしたか? 

私は、おじいちゃんと大分に釣りに行ったのが一番の思い出です。

現場の様子です。 京町I様邸 瓦の下塗りを行っております。 



合志市I様邸 軒天の下地処理と下塗りです。

軒天が剥がれてきていますので、剥げるだけ剥いで行きます。

P4280011_convert_20110507072550.jpg

下塗りを入れることで、剥がれを防止します。
P4280014_convert_20110507073845.jpg

今日も引き続き頑張ります。
07:43:10 | コメント(0) | page top↑
| ホーム |
塗装についてのお問い合わせはこちら