いよいよ塗装開始です!
2010 / 11 / 29 ( Mon )
おはようございます。 昨日は、日曜日でしたが12月のお仕事がお陰さまで詰まって来ましたので、お仕事をさせて頂きました。
先日まで、2日間と半日掛けて、塗膜が剥げていた屋根の塗膜除去をみっちり行いました。 予想以上に時間が掛かってしまいましたが、納得の行く仕事が出来ました。
何度も言うようですが、こうした下地処理が地味ですが、何よりも大事と言っても過言ではない程大切な工程なのです。
ようやく、塗装を開始する事が出来ました。 下塗り1回目の様子です。材料は、sun瓦 エクセルガードと言う下塗り剤です。 自らお昼の休憩もあまり取らず、頑張っていた飯田君。 その姿にとても感動いたしました!!

下塗り2回目。 瓦の表面が滑らかになりました。

本日は、鉄板屋根の塗装と屋根の上塗り工事を行います。
それでは、本日も宜しくお願い致します!
先日まで、2日間と半日掛けて、塗膜が剥げていた屋根の塗膜除去をみっちり行いました。 予想以上に時間が掛かってしまいましたが、納得の行く仕事が出来ました。
何度も言うようですが、こうした下地処理が地味ですが、何よりも大事と言っても過言ではない程大切な工程なのです。
ようやく、塗装を開始する事が出来ました。 下塗り1回目の様子です。材料は、sun瓦 エクセルガードと言う下塗り剤です。 自らお昼の休憩もあまり取らず、頑張っていた飯田君。 その姿にとても感動いたしました!!

下塗り2回目。 瓦の表面が滑らかになりました。

本日は、鉄板屋根の塗装と屋根の上塗り工事を行います。
それでは、本日も宜しくお願い致します!
凍りました!
2010 / 11 / 27 ( Sat )
おはようございまーす!! 今日も、元気に朝を迎えられた事に感謝です。
昨晩より、冷え込むと思ったら、車の窓ガラスが凍っておりました~ 今冬、初です。
毎年12月位には、さすがに寒くなりますね。 風邪等にお気をつけて下さいね!
昨日の作業風景です。 菊陽W邸の瓦洗浄・下地処理の様子です。

洗浄後、塗膜除去を行いました。1枚1枚丁寧に塗膜を剥いで行きます。
剥がれの見られる瓦の場合、どれだけいい材料を使うかという事よりもこの工程が何より一番大切になります!
以外に塗膜がしっかりしている所があり、苦戦しました。まだ、半分程残っております。 今日は、3人で行って下地処理を時間を掛けてしっかり行いたいと思います。

それでは、みなさんにとって良い1日になります様に!
昨晩より、冷え込むと思ったら、車の窓ガラスが凍っておりました~ 今冬、初です。
毎年12月位には、さすがに寒くなりますね。 風邪等にお気をつけて下さいね!
昨日の作業風景です。 菊陽W邸の瓦洗浄・下地処理の様子です。

洗浄後、塗膜除去を行いました。1枚1枚丁寧に塗膜を剥いで行きます。
剥がれの見られる瓦の場合、どれだけいい材料を使うかという事よりもこの工程が何より一番大切になります!
以外に塗膜がしっかりしている所があり、苦戦しました。まだ、半分程残っております。 今日は、3人で行って下地処理を時間を掛けてしっかり行いたいと思います。

それでは、みなさんにとって良い1日になります様に!
全塗装開始
2010 / 11 / 26 ( Fri )
おはようございます。 昨日より全塗装工事を始めさせて頂いております。
ありがうございます。精一杯頑張らせて頂きます!!

さて、本日は屋根の塗装前の下地処理を行います。下地処理というのも以前塗装してある塗膜が剥がれているのです。
塗膜が剥がれている場合、塗装を行う前に、剥がれている箇所・剥がれそうな箇所の塗膜を全て除去しなければ、塗装が出来ません。 また、現在は塗膜がしっかりしている所でも、現在剥がれている所と同じ工程・材料で塗られている為、今後剥がれる可能性が高いです。上から塗装しても剥がれてしまう恐れがあります。
お客様にもその事をご説明し、出来るだけ剥げる所は剥いでしまいたいと思っております。
塗装では、初めの塗装がどの様な塗装がしてあるのかが、とても大事なのです。
それでは、本日も頑張ってきます!!
ありがうございます。精一杯頑張らせて頂きます!!

さて、本日は屋根の塗装前の下地処理を行います。下地処理というのも以前塗装してある塗膜が剥がれているのです。
塗膜が剥がれている場合、塗装を行う前に、剥がれている箇所・剥がれそうな箇所の塗膜を全て除去しなければ、塗装が出来ません。 また、現在は塗膜がしっかりしている所でも、現在剥がれている所と同じ工程・材料で塗られている為、今後剥がれる可能性が高いです。上から塗装しても剥がれてしまう恐れがあります。
お客様にもその事をご説明し、出来るだけ剥げる所は剥いでしまいたいと思っております。
塗装では、初めの塗装がどの様な塗装がしてあるのかが、とても大事なのです。

それでは、本日も頑張ってきます!!
おはようございます!
2010 / 11 / 22 ( Mon )
おはようございます。
本日は、雨がしとしと降っておりまして外のお仕事が難しい天気です。
内部のお仕事がありますので、そちらに全員出動です。
写真は、久木野の新築別荘の塗装前の様子です。
木の部分すべて塗装致します。 内部も全て木ですので、今日は、内部を塗ります!

もう一現場は、菊陽の中央公民館の内部壁塗装工事です。 今日が仕上げの段階です。
阿蘇の紅葉は、今が見所を迎えております。今年は美しい紅葉が見れているそうです。

それでは、本日も一日頑張ります!! 皆様にとっていい一日でありますように
本日は、雨がしとしと降っておりまして外のお仕事が難しい天気です。
内部のお仕事がありますので、そちらに全員出動です。
写真は、久木野の新築別荘の塗装前の様子です。
木の部分すべて塗装致します。 内部も全て木ですので、今日は、内部を塗ります!

もう一現場は、菊陽の中央公民館の内部壁塗装工事です。 今日が仕上げの段階です。
阿蘇の紅葉は、今が見所を迎えております。今年は美しい紅葉が見れているそうです。

それでは、本日も一日頑張ります!! 皆様にとっていい一日でありますように
施工完了です。
2010 / 11 / 09 ( Tue )
こんばんは。 寒くなってきましたね。 いよいよ冬がやってきましたね!
昨日、菊陽のI邸の塗装が完了致しました!! 本当にお世話になりました!
最高の仕上がりになっています!

ご覧ください!! 2色使い落ち着いた雰囲気になっております。
美しい仕上がりにお客様も大変喜んで頂けました! I様、これから寒くなりますので、お身体に留意され暖かくお過ごしくださいませ。

明日は、新しい現場に入ります。 次のお仕事先は、南阿蘇の久木野です!!
大自然に囲まれて、美味しい空気の中、お仕事出来るのが楽しみです!!
昨日、菊陽のI邸の塗装が完了致しました!! 本当にお世話になりました!
最高の仕上がりになっています!

ご覧ください!! 2色使い落ち着いた雰囲気になっております。
美しい仕上がりにお客様も大変喜んで頂けました! I様、これから寒くなりますので、お身体に留意され暖かくお過ごしくださいませ。

明日は、新しい現場に入ります。 次のお仕事先は、南阿蘇の久木野です!!
大自然に囲まれて、美味しい空気の中、お仕事出来るのが楽しみです!!
こんばんは!!
2010 / 11 / 03 ( Wed )
お疲れ様です! 本日も良い天気でいい祭日になった方が多かったのではないでしょうか??
青空の元今日も頑張って来ました。
菊陽I邸の全塗装工事 壁の上塗りを行いました。
2色の色を使ってお洒落な仕上がりになっております。
賢二君が今日も元気に頑張りました。

誠治君は、なぜかカメラ目線です。

もう一現場は、菊陽町中央公民館の屋上防水工事を行いました。
こちらは、飯田君が頑張りました。

屋上から見える景色です。
高い所から見える景色は、最高です!!


屋上の防水工事は、無事完了しました。 明日は、I邸の全塗装工事を行います!!
青空の元今日も頑張って来ました。
菊陽I邸の全塗装工事 壁の上塗りを行いました。
2色の色を使ってお洒落な仕上がりになっております。
賢二君が今日も元気に頑張りました。

誠治君は、なぜかカメラ目線です。

もう一現場は、菊陽町中央公民館の屋上防水工事を行いました。
こちらは、飯田君が頑張りました。

屋上から見える景色です。
高い所から見える景色は、最高です!!


屋上の防水工事は、無事完了しました。 明日は、I邸の全塗装工事を行います!!
ボランティア
2010 / 11 / 02 ( Tue )
おはようございます! 今日も素晴らしい一日の始まりです!
悔いの無いよう頑張りたいと思います。
一昨日、ワイズメンズクラブというボランティア団体の活動に参加して来ました!
今回の活動は、スペシャルオリンピックスの支援の為のチャリティコンサートの駐車場係です。
熊本市男女共同参画センターはあもにい でピアニスト「島優子」さんのチャリティコンサートがワイズメンズクラブ主催で開催されました。
スペシャルオリンピックスとは、知的発達障害のある人たちに様々なスポーツトレーニングとその成果の発表の場である競技会を、年間を通じ提供している国際的なスポーツ組織です。スペシャルオリンピックスは非営利活動で、運営はボランティアと善意の寄付によっておこなわれています。スペシャルオリンピックスでは、これらのスポーツ活動に参加する知的発達障害のある人たちをアスリートと呼んでいます。
少しでも社会貢献出来ればと思って活動しております。
奉仕の心を持ち活動に関わらせて頂くことで、自分自身の成長にも繋がっています!
色々な奉仕活動を取り入れて行きたいと思っておりますので、なにかお力になれる事がありましたらご連絡ください!

悔いの無いよう頑張りたいと思います。
一昨日、ワイズメンズクラブというボランティア団体の活動に参加して来ました!
今回の活動は、スペシャルオリンピックスの支援の為のチャリティコンサートの駐車場係です。
熊本市男女共同参画センターはあもにい でピアニスト「島優子」さんのチャリティコンサートがワイズメンズクラブ主催で開催されました。
スペシャルオリンピックスとは、知的発達障害のある人たちに様々なスポーツトレーニングとその成果の発表の場である競技会を、年間を通じ提供している国際的なスポーツ組織です。スペシャルオリンピックスは非営利活動で、運営はボランティアと善意の寄付によっておこなわれています。スペシャルオリンピックスでは、これらのスポーツ活動に参加する知的発達障害のある人たちをアスリートと呼んでいます。
少しでも社会貢献出来ればと思って活動しております。
奉仕の心を持ち活動に関わらせて頂くことで、自分自身の成長にも繋がっています!
色々な奉仕活動を取り入れて行きたいと思っておりますので、なにかお力になれる事がありましたらご連絡ください!

| ホーム |
