おはようございます。 今週も元気に始まりました。
先週お伝えしておりました、合志市I邸の全塗装工事を終了致しました。
まとまりのある素晴らしい仕上がりになっております。
それでは、劇的ビフォーアフターをご覧ください。
施工前。築14年目を迎える今年。初めての塗装を行う事になりました。

カラーシミュレーションを行った完成予想図はこちらです。
依頼主様と何回か打ち合わせを行い、作成しました。
依頼主様の理想の完成のイメージに仕上げる為に、カラーシュミレーションを行います。
依頼主様の完成と私の完成イメージが一致してからでなければ、塗装は行いません!!
この打ち合わせは、施工に入る前に私たちが一番大事にしている事です。
依頼主様も完成予想図が出来ると確実なイメージが分かりますし、何より安心されます。

壁と屋根の施工前です。表面に苔等が生え痛みが目立っていました。


施工後は、この様に塗膜がしっかり付いています。これで、下地を痛める事はなくなり、
長きに渡り家の保護が可能になります。
どちらも水系のシリコン塗料を使用しています。


I邸では、依頼主様の希望で、軒天の色を茶系で塗っております。
かなりカッコイイ仕上がりになっています。

それでは、仕上がりをご覧ください!!
赤系で纏められたI邸は、玄関のレンガの色とも調和のとれた美しい仕上がりに!!
また軒天の黒さが高級感を漂わせます。
色も依頼主様の理想の完成のイメージなった様で、大変喜んで頂けました!
私たちも大満足の仕上がりでした。いい仕事が出来幸せです!!

本日より、大津のN邸の全塗装工事を行います!!
それでは、本日もみなさんにとって良い一日であります様に!!