錆び!
2010 / 06 / 29 ( Tue )
こんにちは。梅雨真っ盛りですね!
今年も水不足の心配は無さそうですね。
しかし、大地に潤いをくれる雨は、お家にとっては天敵なのです。
塗装でしっかりガードしましょう。
特に鉄部等は、すぐ錆びてしまいます。
写真を見てください。錆びていますね~

よーく見てください!! 錆びているように見えますが、実はこれ、新品の鉄骨に錆びの質感を出しているのです!
洋服屋さんの洋服を掛ける台を塗装中なのです。
いい感じに仕上がって来ています!
楽しみです。。。

今年も水不足の心配は無さそうですね。
しかし、大地に潤いをくれる雨は、お家にとっては天敵なのです。
塗装でしっかりガードしましょう。
特に鉄部等は、すぐ錆びてしまいます。
写真を見てください。錆びていますね~

よーく見てください!! 錆びているように見えますが、実はこれ、新品の鉄骨に錆びの質感を出しているのです!
洋服屋さんの洋服を掛ける台を塗装中なのです。
いい感じに仕上がって来ています!
楽しみです。。。

洋服屋さんⅡ
2010 / 06 / 25 ( Fri )
こんにちは。
昨日の、サッカー日本代表の試合! やりました!日本!!
デンマーク相手に、3-1で勝利!! 気持ち良く勝ちました!
惜しくも負けてしまったライバル達の分まで次のステージで頑張ってください!!
今日は、並木坂の洋服屋さんの壁の塗装を行いました。
写真は、オーナーさんが壁を塗っている所です。
オーナーさんと一緒に壁の模様を考えて施工しています。

近くで見ると、こんな模様です。 コテを使って仕上げます。
色、形、模様、等など、ご要望に合わせてバッチリ仕上げます。
もちろん、イメージがはっきり決まっていない時は、イメージのご提案も行っています。
考案中の方は、是非1度ご相談ください。
感動して頂ける塗り替えをご提供いたします。

昨日の、サッカー日本代表の試合! やりました!日本!!
デンマーク相手に、3-1で勝利!! 気持ち良く勝ちました!
惜しくも負けてしまったライバル達の分まで次のステージで頑張ってください!!
今日は、並木坂の洋服屋さんの壁の塗装を行いました。
写真は、オーナーさんが壁を塗っている所です。
オーナーさんと一緒に壁の模様を考えて施工しています。

近くで見ると、こんな模様です。 コテを使って仕上げます。
色、形、模様、等など、ご要望に合わせてバッチリ仕上げます。
もちろん、イメージがはっきり決まっていない時は、イメージのご提案も行っています。
考案中の方は、是非1度ご相談ください。
感動して頂ける塗り替えをご提供いたします。

洋服屋さん
2010 / 06 / 22 ( Tue )
おはようございます。 今日も梅雨空で湿気は多いですが雨は降らなさそうですよ!
先日より施工を開始しています店舗です。 施工前は、この様な感じです。
今、床・天井・壁・入口をデザインして塗装しています。
内部のお仕事ですので、雨の事を気にせず出来る所が嬉しいです。
それでは、今から行って来ます!!

先日より施工を開始しています店舗です。 施工前は、この様な感じです。
今、床・天井・壁・入口をデザインして塗装しています。
内部のお仕事ですので、雨の事を気にせず出来る所が嬉しいです。
それでは、今から行って来ます!!

4年に1度の!
2010 / 06 / 21 ( Mon )
おはようございます。 新たなる1週間の始まりです。
今日は、並木坂の店舗のデザイン塗装と阿蘇青少年自然の家の鉄骨上塗り工事を行います。
4年に1度のワールドカップが開催されており、大のサッカーファンであるKYO-SHINのメンバーは、
寝不足気味な毎日を過ごしております。
日本代表戦の時は、友人がしているスポーツバー 「コネクト」に応援に行きます。
土曜日の対オランダ戦も行って来ました~!!

惜しくも負けてしまいましたが、盛り上がりましたよ!
次のデンマーク戦は、何としても勝って頂きたいですね!!
次の試合は時間が遅いですが、一緒に応援しましょう!! コネクトで待ってま~す!!

今日は、並木坂の店舗のデザイン塗装と阿蘇青少年自然の家の鉄骨上塗り工事を行います。
4年に1度のワールドカップが開催されており、大のサッカーファンであるKYO-SHINのメンバーは、
寝不足気味な毎日を過ごしております。
日本代表戦の時は、友人がしているスポーツバー 「コネクト」に応援に行きます。
土曜日の対オランダ戦も行って来ました~!!

惜しくも負けてしまいましたが、盛り上がりましたよ!
次のデンマーク戦は、何としても勝って頂きたいですね!!
次の試合は時間が遅いですが、一緒に応援しましょう!! コネクトで待ってま~す!!

梅雨ですね~
2010 / 06 / 18 ( Fri )
おはようございます。
雨の降らない梅雨でしたが、今日は違うようです。
久しぶりに100%の降水確率がでていました。
昨日は、菊陽の外壁塗装の上塗りを行いました。
白系の色で塗っています。
昨日より、店舗内の改修工事が始まっています。
お洒落な仕上がりになる様、頑張りたいと思います。

雨の降らない梅雨でしたが、今日は違うようです。
久しぶりに100%の降水確率がでていました。
昨日は、菊陽の外壁塗装の上塗りを行いました。
白系の色で塗っています。
昨日より、店舗内の改修工事が始まっています。
お洒落な仕上がりになる様、頑張りたいと思います。

おはようございます。
2010 / 06 / 14 ( Mon )
おはようございます。今週も元気に始まりました。
先日、武蔵ヶ丘の美容室の塗装が終了しました。
艶を出しタイルの様な仕上がりにしています。 スタイリッシュなお店になっていますよ!!
お店の名前は、「HATCH」と言います。
大阪で10年の修行をして来た、人気スタイリスト船津君のお店です!!

場所は、新地団地のアタックスの横の高速道路沿いを武蔵ヶ丘の方に行って100メートル先を右ですぐです!!
大阪で鍛えただけあって、必ず納得行く髪型にしてくれますよ!!
又、話が面白い!!すぐ仲良くなれます。
お店情報
熊本県菊池郡菊陽町津久礼4200-64
TEL 096-339-7376 です。
是非、行ってみてくださ~い。

先日、武蔵ヶ丘の美容室の塗装が終了しました。
艶を出しタイルの様な仕上がりにしています。 スタイリッシュなお店になっていますよ!!
お店の名前は、「HATCH」と言います。
大阪で10年の修行をして来た、人気スタイリスト船津君のお店です!!

場所は、新地団地のアタックスの横の高速道路沿いを武蔵ヶ丘の方に行って100メートル先を右ですぐです!!
大阪で鍛えただけあって、必ず納得行く髪型にしてくれますよ!!
又、話が面白い!!すぐ仲良くなれます。
お店情報
熊本県菊池郡菊陽町津久礼4200-64
TEL 096-339-7376 です。
是非、行ってみてくださ~い。

仕上がってキテマス
2010 / 06 / 11 ( Fri )
こんばんは。 本日からいよいよワールドカップが開催されます!!
楽しみで仕方がありません。。。 4年に1回寝不足になる半月です。
さて、先日より美容室の塗り替えを行っておりますが、少しずつ完成してきています。
黒のラインがもう少し入ります。 スタイリッシュでお洒落な感じになっております。
明日から、梅雨に入るのでしょうか? 雨が多い日が続きますね。
雨の日の運転などは充分気を付けましょう!!

楽しみで仕方がありません。。。 4年に1回寝不足になる半月です。
さて、先日より美容室の塗り替えを行っておりますが、少しずつ完成してきています。
黒のラインがもう少し入ります。 スタイリッシュでお洒落な感じになっております。
明日から、梅雨に入るのでしょうか? 雨が多い日が続きますね。
雨の日の運転などは充分気を付けましょう!!

おはようございます。
2010 / 06 / 08 ( Tue )
おはようございます。 梅雨も間近になり、曇り空を見る日が多くなって来たように思います。
今年の梅雨は、お洒落な傘と長靴を購入しようと計画中です。。。
さて、本日のお仕事ですが、
阿蘇青少年の家の塗装工事 武蔵ヶ丘、美容室の外壁塗装工事を行います。
宜しくお願い致します。
今日の朝、自宅の駐車場で、赤ちゃんスズメを発見・激写しました。 まだ飛ぶ練習中だそうです。。
スズメと言えば、最近ニュースで激減が心配されています。
餌場の田畑や空き地の減少や、巣を作る木造瓦造りの家の減少が原因のようです。。
50年前に比べると、たったの1割しかスズメがいなくなっているようです。
そんな中の赤ちゃんスズメの発見。 上手に飛び立って元気に育って欲しいです!!

今年の梅雨は、お洒落な傘と長靴を購入しようと計画中です。。。
さて、本日のお仕事ですが、
阿蘇青少年の家の塗装工事 武蔵ヶ丘、美容室の外壁塗装工事を行います。
宜しくお願い致します。
今日の朝、自宅の駐車場で、赤ちゃんスズメを発見・激写しました。 まだ飛ぶ練習中だそうです。。
スズメと言えば、最近ニュースで激減が心配されています。
餌場の田畑や空き地の減少や、巣を作る木造瓦造りの家の減少が原因のようです。。
50年前に比べると、たったの1割しかスズメがいなくなっているようです。
そんな中の赤ちゃんスズメの発見。 上手に飛び立って元気に育って欲しいです!!

晴れた一日
2010 / 06 / 03 ( Thu )
こんにちは! 今日は、またまた暑い一日でしたね!
本日より、F邸の外壁塗装を開始させて頂いています。
実は、この現場は友人の家でございます。
現在は写真のスタジオになっていますが、美容室を始めるので改装中です。
カッコ良い外壁になる計画です。
今日は、足場組みと洗浄を行いまいた!
明日も、頑張ります!!

本日より、F邸の外壁塗装を開始させて頂いています。
実は、この現場は友人の家でございます。
現在は写真のスタジオになっていますが、美容室を始めるので改装中です。
カッコ良い外壁になる計画です。
今日は、足場組みと洗浄を行いまいた!
明日も、頑張ります!!

後少し!
2010 / 06 / 02 ( Wed )
こんばんは! 6月に入りましたね~
いよいよ梅雨の時期ですね!
3月から施工させていただいています、阿蘇青少年の家の塗装工事がいよいよ大詰めを迎えています!
表面は、足場も外れております!
こーんな感じに仕上がっております。
さて、明日から武蔵ヶ丘の店舗の外壁塗装が始まります!
宜しくお願い致します!!

いよいよ梅雨の時期ですね!
3月から施工させていただいています、阿蘇青少年の家の塗装工事がいよいよ大詰めを迎えています!
表面は、足場も外れております!
こーんな感じに仕上がっております。
さて、明日から武蔵ヶ丘の店舗の外壁塗装が始まります!
宜しくお願い致します!!

| ホーム |
